スイッチ初ポケモン「Let’s GO! ピカチュウ/イーブイ」位置づけは新作までの繋ぎ?PokemonGOの連携も
ニンテンドースイッチ初となるポケモンゲーム「Let’s GO! ピカチュウ/イーブイ」が2018年11月16日に発売予定。その位置づけなどについてみてみます。 「Let’s GO! ピカチュウ/イ...
View Articleボーダーブレイクの世界設定やブラストランナーの大きさ。ニュードで動く全長5mサイズの人型ロボット
プレイ前に知っておきたい!PS4でも8月2日に配信の「ボーダーブレイク」に登場するブラストランナーの大きさや世界設定など概要について。 ブラストランナーの大きさは5m!人がコクピットに乗って戦うカスタマイズ可能な有人人型...
View ArticlePS4版ボーダーブレイクでもPC用マウスが使える!USB接続のものなら大体OK。専用コントローラーも登場
PS4版ボーダーブレイクではアーケード版と同様にマウスを使って遊ぶことができる他、専用コントローラも登場します。 PS4でマウスを使ってボーダーブレイクをプレイ可能!さらにAC版のLグリップを模した専用コントローラーも発...
View Article【FF14】バイクマウント「SDSフェンリル」入手方法や元ネタ。ファンフェス記念でモグステでも手に入る
かねてより期待されていたバイクマウントがついにFF14に実装されます。入手方法やE3で発表された画像、元ネタについて。 FF7ACでクラウドが乗っていたバイク「フェンリル」がFF14で乗れる日がきた!ファンフェス記念マウ...
View Article【FF14】モンハンコラボ!リオレウス討滅戦が実装?MHW側にはベヒーモスが登場するコラボ企画となる
先日発表になったFF14とモンスターハンターワールドのコラボ、FF14側にはリオレウス、MHW側にはベヒーモスが実装されます。 FF14とモンハンコラボ!リオレウスとベヒーモスがそれぞれ代表として別ゲームに出張して暴れま...
View Article【Discord】色覚障害(色覚多様性)モードが実装、アイコンでユーザーログイン状態が判別しやすくなった
Discordにも色覚障害モードという、色覚多様性に対応した設定が登場。これによってユーザーのログイン状態が容易に判別できます。 色覚障害(色覚多様性)とは?ユーザーのログイン状態がアイコンでわかりやすくなった。テーマで...
View Articleマイニンテンドーポイントの使い方や貯め方。有効期限にご注意!ゴールドポイントは1P=1円で利用可能
ニンテンドーアカウントを作ると利用できる「マイニンテンドー」ではゲームを遊ぶとポイントが貯まり、色々なサービスに利用することができます。 ニンテンドーポイントの貯め方と使い方。スマホゲームで貯まるプラチナポイントとゴール...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒ガルーダ編』低気圧デバフ調整がクリアに必須!タイムラインとギミック解説
絶アルテマウェポン破壊作戦攻略記事、「覚醒ガルーダ編」です。ガルーダ戦では低気圧デバフの処理が後半戦に大きく影響します。 絶アルテマ攻略には覚醒状態で3蛮神を倒さないといけない。覚醒バフのギミックと基本の解説、LBラッシ...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒イフリート編』エラプで楔を巨大化!Z字破壊で突進は2パターン避けに限定
絶アルテマ攻略「覚醒イフリート」の解説記事です。エラプで巨大化した楔の破壊順と灼熱の管理が重要な戦闘になります。 前記事、「覚醒ガルーダ編」の続きです。 【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒ガルーダ編』低気圧デバフ調整がクリ...
View Article【MHW】PC版がsteamで発売!必要スペック詳細。fps60でマウスで遊べるがPS4版とはマッチングしない
モンスターハンターワールドがPC版(steam)の発売日が8月10日に決定されました。何と日本からも購入可能です。 おま国解除!steamでPC版のMHWが遊べる。ハイスペックPCがあれば60fpsでマウスとキーボードプ...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒タイタン編』ジェイル3連を並べるコツやマクロ紹介。不可視ランスラの対策
絶アルテマ攻略「覚醒タイタン」の解説記事です。3連ジェイルやピンボール、不可視ランドスライドなど即死の多い戦闘です。 前記事、「覚醒イフリート編」の続きです。 【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒イフリート編』エラプで楔を巨...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略!LBと追撃の究極幻想、十字無視戦法のやり方とギミック解説。実質2パターン化
絶アルテマ攻略「覚醒アルテマ戦(追撃の究極幻想)」の解説記事です。バリアを最大限活用すれば、追撃のイフ十字を無視できます。 前記事、「覚醒タイタン編」の続きです。 【FF14】絶アルテマ攻略『覚醒タイタン編』ジェイル3連...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略『爆撃の究極幻想』緑玉1123の処理方法、紫玉ギミックや絶対安地の詳細解説!
絶アルテマ攻略「爆撃の究極幻想」の解説記事です。爆撃フェーズでは緑玉という中核ギミックが登場します。 前記事、「追撃の究極幻想」の続きです。 【FF14】絶アルテマ攻略『LBと追撃の究極幻想』十字無視戦法のやり方とギミッ...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略『乱撃の究極幻想』乱撃マラソン1回転式で1パターン化処理!ギミック詳細解説
絶アルテマ攻略「乱撃の究極幻想」の解説記事です。乱撃フェーズのマラソン方式でオススメしたい「1回転式」のやり方詳細解説! 前記事、「乱撃の究極幻想」の続きです。 【FF14】絶アルテマ攻略『爆撃の究極幻想』緑玉1123の...
View Article【FF14】絶アルテマ攻略記事まとめ!図解でギミックや動きを詳細解説、クリア動画や配信映像全編など
当ブログで掲載していた絶アルテマ攻略記事のまとめです。現在攻略中・これから攻略される方の参考になりましたら幸いです。 絶アルテマウェポン破壊作戦攻略記事、全6本!ギミックの詳細やタイムライン、動き方の例などの記事まとめ ...
View Article【FF14】絶地の入手方法。アメノミハシラ4周で馬マウント!騎乗BGMはクガネ城ID、飛行も可能!
パッチ4.35で追加された「アメノミハシラ」で馬マウント「絶地」を入手することができます。絶地の画像やBGMの詳細について。 アメノミハシラ4周の報酬「絶地」は細部まで作りこんである馬マウント。無課金マウントでトップクラ...
View ArticlePS4版ボーダーブレイクのマウス感度や設定方法。自然に動かない場合は移動速度と感度とDPIで調整しよう
PS4のボーダーブレイクでマウス操作をするとき、視点移動に不自然さを感じたらマウス感度の設定を行ってください。オススメの設定例と調整方法を見ていきます。 PS4のボーダーブレイクでマウスを使うときはコンフィグから感度と移...
View Article【FF14】天之小祠の入手と詳細。アメノミハシラ100階のミニチュア家具!卓上サイズで開閉ギミック有り
アメノミハシラ100Fにある祠(ほこら)を模した家具「天之小祠」の入手方法や画像詳細について。卓上サイズで開閉ギミックがあります。 天之小祠はアメノミハシラトークン1つで交換、卓上サイズの大きさだが開閉ギミック、ご神体ト...
View Article【FF14】絶アルテマをクリアした感想。最高の瞬間を共有できる理想の固定、描いた物語の先にあるものは
7月3日、日付が変わったばかりの頃「やったー!」という歓喜の声と共に絶アルテマをクリアしました!そこまでの軌跡を記した感想文的な記事です。 絶アルテマウェポン破壊作戦クリア!掲げた理想のもとに集まってくれたメンバーに感謝...
View Article【FF14】極リオレウス狩猟戦攻略。前半はレウス左脚が安地、後半は距離を詰めて戦うと突進が避けやすい
FF14とMHWのコラボで実装された「極リオレウス狩猟戦」の攻略について。完全ランダムターゲットなのでレウスの動きに注目して戦おう! 極リオレウス狩猟戦攻略!前半は左脚キープ戦法、後半は接近した方が避けやすい。完全ランタ...
View Article